河口湖湖上祭 花火 2022年 夏 開催日 時間は?
スポンサーリンク
もくじ
河口湖 花火 2022年 夏 開催日 時間は?
河口湖畔で、3年ぶりに
河口湖湖上祭が、開催されます。
河口湖湖上祭の日程・開催情報 |花火大会2022 - ウォーカープラス
開催日時 8月5日(金)
花火打ち上げ時間 19時45分 ~ 21時 予定
特大スターマインや大玉連発花火、
ミュージカルスターマインが
夏の湖畔を華やかに彩ります。
大池公園から小曲トンネルの湖畔沿いにかけ
出店も数多く予定されています。
打ち上げる花火の種類は、
- 早打ち花火
- スターマイン
- 大玉早打ち花火
- ミュージカルスターマイン
- 孔雀花火
- 特大スターマイン
- 大玉連発など。
河口湖 もみじ回廊 紅葉は?
河口湖畔もみじ回廊は、
河口湖、富士山、紅葉の
3拍子そろうスポットで、
秋になると、
富士山を背景に、およそ、500本もの
モミジで彩られます。
紅葉でいろどられます。
なかでも、毎年人気なのが、
河口湖美術館通りのもみじ回廊です。
紅葉まつりのメイン会場、
河口湖畔のもみじ回廊では、
富士山を真っ赤な紅葉が、額縁のように、
ふちどる絶景が見られることが、人気です。
約60本のもみじが、
150メートルにわたって
連なる一角は、昼間も風情は、たっぷりですが、
夕方からは、ライトアップと幻想的な雰囲気になります。
河口湖 もみじ回廊 紅葉 見頃は?
例年紅葉見ごろは、11月上旬~中旬
2018年の紅葉は、
色づくのが、少し早かったです。
見頃の時期も、すこしはやくなってました。
色づきはじめ 10月中旬
見ごろ 11月上旬~中旬
