もくじ
霞城公園 読み方は?
かじょうこうえん
霞城公園は?
山形県山形市にある公園で、
市街地のほぼ中央にある都市公園です。
平成18年には、
日本百名城に認定されました。
春には、
約1500本の桜が咲き誇り、
山形市随一の桜の名所となっています。
桜の多くは、ソメイヨシノで、
日露戦争の戦勝記念に植樹されたといわれています。
例年、ソメイヨシノを中心に樹齢600年を超える
エドヒガンやギョウイコウなど貴重な桜も見られます。
エドヒガンは、
山形城を築城した際に植えられたと伝えられています。
霞城公園 桜 2021年 満開に?
2021年4月10日現在、桜は、満開の状態です。
数日前に、満開になりました。
満開の桜と共演 花冷えの山形県内 雪景色も(YTS山形テレビ) - Yahoo!ニュース
霞城公園の桜 - 桜名所 お花見2021 | ウォーカープラス
2020年は、4月2日に、
桜の開花宣言がおこなわれました。
園内には約1500本の桜があり、
ソメイヨシノが9割以上を占めています。
公園内には、
シダレザクラや八重桜など
15品種のサクラがあり、
早咲きのエドヒガンザクラも
美しく咲き誇っています。
例年 見頃 4月中旬~4月下旬