もくじ
富士山近くにUFOのような吊るし雲 発生?
2021年12月29日朝、
富士山のとなりに
UFOのような雲がぽっかりと浮いている姿
つるし雲が、みられました。
年の瀬の富士山につるし雲 UFOのような形も (ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
空に浮かんだ大きな渦巻雲。
まるで全てをのみ込む
ハリケーンのようにも見えるこの雲は
7月27日朝は、
多数目撃されました。
話題になっていました。
この雲は、吊るし雲と呼ばれ、
高い山の風下に現れます。
吊るし雲とは?
上空の風に乗って流れる普通の雲と違い、
いちど出現すると場所がほとんど動かず、
吊されているように見えるので
つるし雲と呼ばれています。
上空の風が強い
湿った空気が存在するという状況の時に
発生しやすくなります。
時間がたっても急に空気の形がかわらないため、
風が上昇する場所で雲が出来て、
風が下降する場所では
雲が消えていくという現象を
絶え間なく繰り返すことによって、
同じ場所で雲が止まって見えるみたいですね。