もくじ
仙台七夕まつりは?
戦後間もない
昭和21年仙台市の中心部・一番町通りの焼け跡に
52本の竹飾りが立った現行の形として
復活してから63年間も継続しました。
今では毎年200万人以上の観光客が
訪れるまで大きくなりました。
仙台七夕まつりが中止されるのは、
戦後初めてです。
仙台七夕祭り2020 中止 コロナ?
東北三大祭りのひとつ
仙台七夕まつりが、
今年2020年は、
感染拡大を受け、
開催中止になりました。
毎年8月6日からの3日間、
仙台市中心部のアーケードを
メイン会場に開かれ、
県の内外から250万人が
見物に訪れるお祭りです。
前夜祭の七夕花火祭も
中止になりました。