もくじ
絶景 秋扇湖 水色の湖から木々が?
雪解け水により、水位が上がる5月頃から、
ダムの放流で水位が下がる6月頃まで、
ダム湖周辺の湿地に生える木々が
水没した風景がみられます。
新玉川大橋から湖を一望すると、
輝く湖面から、
木が生えているように見え、
湖をのぞくと、水の奥に木々の姿が透け、
湖底に森の別世界があるようにも、感じられます。
玉川の水没林(秋田県仙北市)(秋田県仙北市)|東北DC観光素材集 | 旅東北 - 東北の観光・旅行情報サイト
中和しているためだそうです。