もくじ
狭山市入間川七夕まつりとは?
埼玉県狭山市の狭山市入間川七夕まつりは、
関東三大七夕祭りに数えられ、
狭山市の一大イベントでもあります。
江戸時代に、五穀豊穣や無病息災を願い、
家々の軒下で、1mほどの笹や竹の枝などに、
紙の短冊や千代紙などを下げて飾ったことが
始まりとされています。
狭山駅前から、七夕通り商店街周辺を
市民が出品した約130本のカラフルな七夕飾りが
埋め尽くします。
狭山市 七夕祭り 2019年 日程 時間は?
狭山市駅西口から、七夕通り商店街周辺が、
数多くの七夕飾りと露店で埋め尽くされ、
市内外から大勢の観客が訪れます。
日程 8月3日(土)8月4日(日)
時間 8月3日(土) 11時~21時
8月4日(日) ~20時30分
小雨決行
雨天中止
場所 最寄り駅 狭山市駅よりすぐ
駐車場は?
駐車場 430台(一部有料)
市役所一般駐車場は、有料です。
日程:8月3日(土)8月4日(日)
利用時間:10時から22時30分
駐車台数:130台
料金:1000円/回
交通規制の時間は?
8月3日(土) 11時~22時
8月4日(日) 11時~21時30分
花火の時間は?
初日の夜、
約3000発の花火を打ち上げる
納涼花火大会が、開催されます。
日時 8月3日(土)
時間 19時30分~20時
打上数 約3000発
打上場所 広瀬橋付近
広瀬橋と本富士見橋の間で打ち上げ
(花火の観覧は祭りの会場で見られます)
狭山市 七夕祭り 2019年 花火 穴場は?
穴場は、イオン狭山店の屋上です。
屋上なので、建物をきにせず、
花火をみることができます。