もくじ
三渓園とは?
神奈川県横浜にある三渓園(さんけいえん)は、
生糸貿易で財をなした
原三渓園創設の庭園です。
東京ドーム約4個分に及ぶ園内には、
京都や鎌倉などから移築された歴史的建造物が
数多く配置されています。
京都や鎌倉などから移築された建造物と
モミジとイチョウのなどの紅葉が織りなす雅な風景は、
一見の価値があります。
紅葉の季節に合わせて、
聴秋閣奥の遊歩道が、
特別開放され、三重塔を遠望する
風情ある景観を楽しめます。
聴秋閣(ちょうしゅうかく)と
春草廬(しゅんそうろ)付近は、
特に美しい秋景色がみられます。
三渓園 紅葉 ライトアップ 2021年 日程は?
今年2021年は、
12年ぶりのライトアップが、行われます。
日程 11月26日(金)~ 11月28日(日)
12月 3日(金)~ 12月 5日(日)
12月10日(金)~ 12月12日(日)
紅葉の見頃は?
色づきはじめ 11月上旬
紅葉見ごろ 11月下旬~12月中旬
紅葉本数 約500本
種類 イチョウ、モミジ、
サクラ、ドウタンツツジ