もくじ
京都 大原にある三千院とは?
京都大原にある三千院は、
最澄が、延暦寺を開いた際に
比叡山に結んだ草庵が起原です。
妙法院、青蓮院とともに、
天台宗三門跡のひとつにも数えられ、
たびかさなる移転のあと、
明治4年に、現在地に移りました。
国宝の阿弥陀三尊をはじめ、
多くの文化財が安置されています。
苔庭にたたずむお地蔵さんも必見です。
三千院 紅葉は?
苔(こけ)の庭をおおうように、
色づいた葉が、散ります。
秋は、境内をいろどる紅葉と杉苔の
コントラストが、美しいです。
三千院門跡の紅葉見頃情報 / 天気 2022 - 日本気象協会 tenki.jp
大原の里は山間の盆地にあるため、
気温の寒暖の差が激しく、
紅葉の色鮮やかさは格別です。
緑の絨毯(じゅうたん)に、
黄色、紅色の葉が映え、
京都の奥座敷のしっとりとした情緒を感じさせます。
京都市内の北に位置する境内は、
紅葉の見頃は、11月中旬と早めです。
三千院 紅葉 見ごろは?
歌謡曲の一節でも知られている有名な寺院ですが、
混雑することは、あまりないです。
落ち着いて紅葉を観賞することができます。
紅葉のピークは、早めです。
色づきはじめ 11月上旬
紅葉見ごろ 11月中旬~11月下旬