もくじ
六義園 しだれ桜 見頃は?
徳川5代将軍徳川綱吉の側用人だった柳澤吉保が
作庭した回遊式築山泉水庭園です。
六義園というと、
紅葉で有名ですが、サクラも美しいんです。
40本ある桜のなかでも、内庭大門をくぐると、
視界にとびこんできます。
庭園のシンボルのシダレザクラは、必見です。
高さ 約15メートル
幅 約20メートル
樹齢70年超のシダレザクラは、壮観です。
見頃 3月中旬~4月上旬
本数 約40本
大名庭園のライトアップは?
期間 3月21日(水)~4月5日(木)
時間 ライトアップ 日没~21時まで
六義園のしだれ桜は、花をつけた枝が
段になって、地面までしだれる滝のような
樹形が、優雅です。
ライトアップされて、闇夜に浮かび上がる姿は、
息をのむほど美しく、迫力があります。
ライトアップ期間中は、21時まで
ゆったりと鑑賞できます。
場所 東京都文京区本駒込6-16-3
アクセス 駒込駅より徒歩約7分