季節のイベント情報

季節のイベントについてかこうとおもいます。

ネオワイズ彗星 2020年 観測時間はいつ?



スポンサーリンク






 

もくじ

 

 

 

ネオワイズ彗星 2020年 見頃?

 

 

 

ネオワイズ彗星が、
2020年7月19日現在

見頃をむかえています

 

 


日本から見える彗星としては
近年にない明るさで、
観測条件の良い場所からは
その姿が肉眼で見えるほどになっています。

 

 

観測時間はいつ?

 

 

今日2020年7月19日は、東日本などで、
晴れた夜空が期待できるため、
観測のチャンスになりそうです。

 

 

 

20時前から21すぎにかけて

北西の空に注目すると
みえるかもしれません。

 

 

 

今夜は関東などで「ネオワイズ彗星」観測チャンス(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

 

 

 

 

ネオワイズ彗星 2020年 肉眼でみえるのはいつぐらいまで?

 

 


2020年3月に米航空宇宙局(NASA
の赤外線探査衛星「ネオワイズ」が発見した
発見した新しい彗星(すいせい)
ネオワイズ彗星が

 

 


世界各地で観測され、

最もよく見える時期を迎えてます。

 

 


彗星は北半球では近年にない明るさで、
肉眼でも確認できるほどです。

 

 


ネオワイズ彗星は、
7月の中頃までは
夜明け前にしか見ることができなかったんですが、
7月15日頃からは夕方の空で見えるようになり、
さらに見つけやすくなりました。

 

 


ネオワイズ彗星が肉眼で見られるのは

7月25日ごろまでで、
日没後の北西の空で観察できるということです。

 

 

 

次にみれるのは?

 


ネオワイズ彗星は

赤外線探査衛星「ネオワイズ」が発見し、
7月4日、太陽に接近。次に太陽に近づくのは
5000年以上先とみられています。

 

 

 

f:id:sipg:20200326221447j:plain