もくじ
福島県 二本松市の桜の名所 合戦場のしだれ桜とは?
福島県二本松市にある合戦場のしだれ桜は、
日本三大桜にかぞえられる
三春滝桜の孫桜と伝わる一本桜です。
その名前は、
平安時代後期に起こった前9年の役の小戦場で
あったとされることが由来となっています。
推定樹齢約180年です。
名付けられました。
品種は、ベニシダレザクラで
菜の花の季節に満開となり、
滝が流れ落ちるように見事な紅の花を咲かせます。
別名 夫婦桜 2021年 満開に?
合戦場のしだれ桜は、一本のようにみえて、
2本の桜が、よりそって咲く夫婦桜です。
2021年 4月4日 満開になりました。
「合戦場のしだれ桜」ライトアップ始まる 福島県、夜空に浮かぶピンク (福島民友新聞) - Yahoo!ニュース
合戦場のしだれ桜 - 桜名所 お花見2021 | ウォーカープラス
ライトアップは、
4月2日~4月18日までの予定です。
ライトアップされた夜桜も幻想的な美しさです。