もくじ
太陽の周りに虹色の環 ハロが出現?
今日5月5日、
ハロが出現しました。
ハロとは?
上空の高い所に
太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が
広がっている時に、
太陽の周りにボンヤリと
見える光の輪のことをいいます。
上空高い所にある雲は、
水滴ではなく氷の粒でできています。
この氷の粒がプリズムの役割をすることで、
太陽を中心に一定の角度で光が強く集まって見ることで
これらの現象が、出現します。
ハロは薄雲の中の氷の結晶によって、
太陽の光が屈折されて現れる現象です。
ハロが現れるときは
天気が崩れる前兆とも、
いわれています。
ハロが見えたあとに
空が白っぽくなってくるようだと、
前線や低気圧が接近している証拠だとして、
天気が下り坂に向かう予兆とみることが出来ます。