もくじ
円通院 紅葉 見頃は?
昭和60年に、国重要文化財に指定されました。
境内には、350年もの前につくられた
池を中心とする石庭があります。
約3000坪の境内を
真っ赤に染めるモミジの紅葉。
石庭と遠州作の池がある庭園です。
スギ林と苔からなる瞑想の庭など
それぞれの趣のある紅葉が、楽しめます。
境内の見どころ - 円通院の紅葉 | 臨済宗妙心寺派 松島 円通院
円通院・松島地区の紅葉(宮城県) |紅葉名所2022 - ウォーカープラス
円通院の紅葉が、
2020年は、11月16日、
見頃をむかえていました。
約200本のもみじが、色づき、
境内を鮮やかに彩りました。
枯れ山水の石庭を囲む木々が
赤、緑、黄色のグラデーションをまとい。
とても鮮やかです。
例年の見頃は、11月上旬 ~ 11月中旬
紅葉の種類 イロハモミジ
コハウチワカエデ
ヤマモミジ