もくじ
千鳥ヶ淵緑道の桜は?
皇居のお堀沿いに咲く
千鳥ヶ淵緑道(ちどりがふちりょくどう)の桜は、
都内屈指の桜のスポットです。
皇居西側の千鳥ヶ淵緑道に沿う
全長約700mの遊歩道には、桜の時期になると、
ソメイヨシノ、オオシマザクラなど、約260本の桜が
咲き誇ります。
昼はボートに乗ってお花見を楽しめ、
夜はライトアップでロマンチックな雰囲気に。
緑道から眺める石垣と可憐な桜の対比がなんともいえず美しいです。
観桜期には、日本全国から100万人以上の人が訪れます。
千鳥ヶ淵緑道の桜の見頃は?
2018年は3月17日に開花し、
3月25日に見頃を迎え、3月29日頃まで見頃が続きました。
例年見頃は、3月下旬~4月上旬
桜本数 約260本
アクセス 九段下駅 2番出口 徒歩5分
半蔵門駅 5番出口 徒歩5分